当院は、出生前検査認証制度等運営委員会が定める無侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT)実施の『認証医療機関(連携施設)』に認定されています。
<出生前検査認証制度等運営委員会HP>
<出生前検査認証制度等運営委員会HP>
出生前診断は妊婦健診とは異なり、希望した方のみが受ける検査です。
そのため、検査前に遺伝カウンセリングを受けていただき、十分にご理解いただいた上で検査を受けるかどうかを決めていきます。
そのため、検査前に遺伝カウンセリングを受けていただき、十分にご理解いただいた上で検査を受けるかどうかを決めていきます。
当院では、妊婦さんとパートナーの方に揃って遺伝カウンセリングを受けていただくようお願いお願いしています。また、無侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT)は、妊娠10週以降で受けていただくことができます。
当院は、検査前の遺伝カウンセリングと同日に無侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT)を受けることが可能です。
料金:無侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT) 125,500円(税込・遺伝カウンセリング料込)
羊水染色体検査 80,000円(税込)
申込方法:当院通院中の方は、主治医の先生にお伝えください。
他院で妊婦健診を受けている方は、かかりつけの先生にご相談いただき、当院の受診予約調整を行ってもらってください。
当院は、検査前の遺伝カウンセリングと同日に無侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT)を受けることが可能です。
料金:無侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT) 125,500円(税込・遺伝カウンセリング料込)
羊水染色体検査 80,000円(税込)
申込方法:当院通院中の方は、主治医の先生にお伝えください。
他院で妊婦健診を受けている方は、かかりつけの先生にご相談いただき、当院の受診予約調整を行ってもらってください。
当院の遺伝カウンセリング外来は完全予約制です。
事前に地域医療連携室にご連絡いただきますようお願いいたします。
お送りいただきます紹介状には、必ず予定日決定法を記載した分娩予定日をご記入ください。
また、当院は原則、妊婦さんとパートナー揃っての受診をお願いしております。
なお、NIPT受検をご希望の場合には、妊婦15週6日までに当院を受診できるようご紹介いただきますようお願いいたします。
事前に地域医療連携室にご連絡いただきますようお願いいたします。
お送りいただきます紹介状には、必ず予定日決定法を記載した分娩予定日をご記入ください。
また、当院は原則、妊婦さんとパートナー揃っての受診をお願いしております。
なお、NIPT受検をご希望の場合には、妊婦15週6日までに当院を受診できるようご紹介いただきますようお願いいたします。
福岡赤十字病院 地域医療連携室(医療機関の方のみ)
専門電話:0120-521-993 専門FAX:0120-521-992
代表電話:0570-03-1211
受付時間:月~金 平日8:30~17:00
専門電話:0120-521-993 専門FAX:0120-521-992
代表電話:0570-03-1211
受付時間:月~金 平日8:30~17:00