患者さんのご紹介について
外来受診のご依頼
診察申込書に必要事項を記入して、地域医療連携室へFAXを送信してください。

地域医療連携室よりFAX受領及び受付完了のお電話をいたします。
「紹介患者さん専用診察予約サービス」のご案内
「紹介患者さん専用診察予約サービス」とは、事前に、医療機関から当院の地域医療連携室あてにFAXをいただき、外来診察予約を入れることで、患者さんの待ち時間の短縮を図るサービスです。 予約のお時間をお取りしますが、緊急性の高い患者さんの対応等により、診察までにお時間を要する場合があります。 また、診察・検査内容によっては、1日がかりの受診になる場合がありますので、予めご了承願います。
- 予約の取れる診療科
※詳細は地域医療連携室までお問い合わせください。
- 診察予約方法
-
- 紹介元医療機関は「診察申込書(診療情報提供書)」をFAX番号に送信し、その後、お電話にて、予約のご依頼をお伝えください。(受付時間:平日8時30分から17時まで)
診察申込書はホームページよりダウンロードできます。 - 当院より、予約日時を折り返しお電話にてご連絡します。患者さんに予約日時をお伝えください。
- 予約当日、1階1番 初診窓口で、「紹介状」・「保険証」等をご提出ください。
- 紹介元医療機関は「診察申込書(診療情報提供書)」をFAX番号に送信し、その後、お電話にて、予約のご依頼をお伝えください。(受付時間:平日8時30分から17時まで)
- ※予約申込みは、受診前日17時まで。(月曜日のご予約は、前の週の最終平日17時まで。)
※検査によっては、予約がとれない場合もございます。
※予約枠に空きがないときは、診察受付時間内にご来院いただければ受診可能です。ただし、待ち時間があることをご了承願います。(完全予約制を除く)
- 紹介患者さん専用診療予約サービスについて(PDF )
※PDFが開きます
「診察申込書」をダウンロード、もしくは「診察申込フォーム」よりお申し込みください。
※診察申込書がご必要な場合は郵送させていただきます。下記までご連絡下さい。貴院にて利用されている書式でも結構です。
当院では、紹介いただいた患者さんの画像診断を行い、その検査結果、読影結果と画像データを紹介元の医療機関にお返ししています。(但し、胃カメラ・胃透視については、外来受診となる場合があります。また、大腸ファイバーは受診後の予約検査となります。)
主な検査・画像診断等 |
---|
シンチグラム |
CT(X線コンピューター断層診断) |
MRI(磁気共鳴コンピューター断層診断) |
胃カメラ、胃透視、大腸ファイバー、超音波検査 |
放射線治療 |
まずは地域医療連携室あてにお電話(専用電話0120-521-993)にてご予約ください。

診察申込書に必要事項を記入して、地域医療連携室へFAXを送信してください。

地域医療連携室よりFAX受領及び受付完了をお電話にてご連絡いたします。
急患又は入院のご依頼
まずは地域医療連携室あてにお電話ください。速やかに必要に応じた対応をさせていただきます。
お申し込み・お問い合わせ先
専用電話 : 0120-521-993
専用FAX : 0120-521-992
代表電話 : 0570-03-1211
専用FAX : 0120-521-992
代表電話 : 0570-03-1211
月曜日~金曜日(休診日を除く) 8時30分~17時00分
※休診日又は時間外の場合は、まずはお電話にてお問い合わせください。
- 紹介患者さん専用診療予約サービスについて(PDF )
※PDFが開きます
「診察申込書」をダウンロード、もしくは「診察申込フォーム」よりお申し込みください。
診察申込書がご必要な場合は郵送させていただきます。下記までご連絡下さい。
貴院にて利用されている書式でも結構です。
- 診察予約申込書(PDF )
※PDFが開きます
- 診察予約申込書(DOC )
※Wordデータをダウンロードできます