- 福岡市の地域医療の中核を担う当院に、平成25年4月より当科は新設されました。
- 本年度からスタッフが1名増員となり、5名体制となりました。日本血液学会認定血液専門医4名、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医が2名の体制となり、より良い医療の提供、より専門性をもった医療の提供が可能になりました。
- 造血幹細胞移植にも取り組んでおり、16例施行しました。
- 新規薬剤の治験にも取り組んでおり、完施行数は7試験実施しました。
- 昨年度は、1年間の延べ外来患者数8,088名、新規外来患者数628名でした。
- 昨年度は、1年間の延べ入院患者数945名、新規入院患者数208名でした。
- 新規入院患者208名の疾患の主な内訳は以下のとおりです。
| 非ホジキンリンパ腫 | 40 | ホジキンリンパ腫 | 1 |
|---|---|---|---|
| 急性骨髄性白血病 | 23 | 急性リンパ性白血病 | 6 |
| 多発性骨髄腫 | 20 | 骨髄異形性症候群 | 10 |
| 成人T細胞性白血病/リンパ腫 | 5 | 慢性骨髄性白血病 | 12 |
| 再生不良性貧血 | 16 | 造血幹細胞移植ドナー | 10 |
| 特発性血小板減少性紫斑病 | 17 | 血球減少症(各種)、その他疾患 | 45 |

