膠原病外来には、2024年度は697名の新患患者と、延べ18,744名の再診患者が受診されました。福岡市南区を中心に、博多区、春日市、大野城市などからも多くの患者を紹介頂いています。外来通院患者の疾患の主な内訳は、関節リウマチ933名、リウマチ性多発筋痛症40名、脊椎関節炎(強直性脊椎炎、乾癬性関節炎など)124名、全身性エリテマトーデス180名、混合性結合組織病38名、強皮症179名、皮膚筋炎・多発筋炎113名、ベーチェット病52名、ANCA関連血管炎(顕微鏡的多発血管炎、多発血管炎性肉芽腫症など)135名、高安動脈炎・巨細胞性動脈炎49名となっています。延べ376名の患者が当科へ入院されました。
主な疾患の内訳は下表に示す通りで、様々な膠原病関連疾患およびその合併症の治療を行っています。
| 入院患者疾患名(主病名) | 延べ人数(計343名) |
|---|---|
| 関節リウマチ・悪性関節リウマチ | 60名 |
| ANCA関連血管炎 | 57名 |
| 強皮症 | 5名 |
| 皮膚筋炎・多発性筋炎 | 9名 |
| 全身性エリテマトーデス | 12名 |
| 肺炎・誤嚥性肺炎 | 92名 |

