訪問看護ステーション・ケアプランセンターについての詳しい内容については、直接ご相談ください。
・直通電話:092-521-2366
・時間:8:50~17:30(平日)
・直通電話:092-521-2366
・時間:8:50~17:30(平日)
訪問看護ステーション・ケアプランセンター
福岡赤十字訪問看護ステーション(機能強化型Ⅰ訪問看護ステーション)
訪問看護は、ご自宅で看護を必要としておられる方が、住み慣れた地域で安心して過ごすために、かかりつけ医の指示のもとに看護を行います。当ステーションでは、看護経験豊かな看護師が365日24時間体制で対応いたします。
訪問看護の内容
![]() |
健康管理、相談 ・体温、血圧測定 ・健康状態のチェック ・精神的支援 |
![]() |
治療のための看護 ・カテーテル等の管理 ・服薬指導と管理 |
![]() |
在宅療法の援助 ・入浴介助 ・洗髪 ・清拭 ・食生活の援助 ・排せつの援助 ・床ずれ予防のためのケア |
![]() |
在宅でのリハビリ ・体位変換 ・関節などの運動 ・日常生活動作の訓練 ・簡単なリハビリ指導 |
![]() |
介護者の相談 ・健康管理 ・介護や日常生活に 関する相談 ・精神的支援 |
![]() |
認知症の看護 ・認知症のケアと相談 ・生活のリズムの調整 |
![]() |
ターミナルケア(緩和ケア) “自宅で迎える最期”をお手伝いします。 ・疼痛緩和 ・心理面のケア |
特徴
日本赤十字九州国際看護大学
福岡県看護協会(訪問看護養成講習)
認定看護師教育課程臨地実習(緩和ケア)
他病院からの研修受け入れ
実績
医療 | 介護 | 合計 | |
---|---|---|---|
利用者数 | 668人 | 962人 | 1,630人 |
2020年 | |
---|---|
看取り件数 | 28件 |
福岡赤十字ケアプランセンター
介護支援専門員(ケアマネージャー)が介護にかかわる方々に必要としている最新の情報をお伝えすることで、在宅での生活が快適に過ごせるようお手伝いします。
サービス内容と対象者