小児科
●新生児室(9床)を有し、産科と連携のもと、地域の周産期医療の一翼を担っています。
●一般小児外来のほか、循環器、腎臓、神経・発達、フォローアップ(新生児)などの専門外来を行っています。
●クリニカルパス(クリティカルパス)を積極的に導入し、安全な医療の推進と入院期間の短縮を心がけるとともに、お子様ひとりひとりの状態にあわせた診療を行います。
●長期療養の必要な児童・生徒のために小学校・中学校の院内学級を設置しています。
●こどもたちの精神的な安定を図る助けとして保育士を配置しています。
受付時間
初 診 | 平日 月~金/AM 8:10~AM 11:00 |
---|---|
再 診 | [予約再診] 平日 月~金/AM 8:10~PM 5:00 [予約外再診] 平日 月~金/AM 8:10~AM 11:00 |
休 診 | 土・日・祝・年末年始(12月29日~1月3日) ※出張等で休診する場合がありますので、事前に各診療科へお問い合わせください。 ※急患は随時受け付けております。 |
医師紹介
-
第一小児科部長 波多江 健はたえ けん
出身大学 九州大学(昭和59年卒) 所属学会・認定資格 ◎日本小児科学会 専門医/指導医
◎日本腎臓学会 専門医/指導医
◎日本透析医学会 専門医 -
第二小児科部長 長友 太郎ながとも たろう
出身大学 九州大学(平成8年卒) 所属学会・認定資格 ◎日本小児科学会 専門医
◎日本周産期新生児医学会 新生児専門医 -
第一小児科副部長 山口 賢一郎やまぐち けんいちろう
出身大学 九州大学(平成10年卒) 所属学会・認定資格 ◎日本小児科学会 小児科専門医
◎日本小児循環器学会 小児循環器専門医 -
第二小児科副部長 小野山 さがのおのやま さがの
出身大学 九州大学(平成14年卒) 所属学会・認定資格 ◎日本小児科学会 専門医/認定指導医
◎日本小児感染症 暫定指導医
◎ICD制度協議会 ICD -
鷲尾 真美わしお まみ
出身大学 神戸大学(平成24年卒) 所属学会・認定資格 ◎日本小児科学会 専門医
◎日本小児感染症学会
◎日本小児腎臓病学会
◎日本腎臓学会 -
米元 耕輔よねもと こうすけ
出身大学 九州大学(平成24年卒) -
泊 由里子とまり ゆりこ
出身大学 九州大学(平成31年卒)