高血圧内科
しかし、高血圧患者のうち降圧薬を内服している方が約半分で、残りの約2000万人の方は高血圧が放置されています。降圧薬を内服している方でも、約半分の1000万人しか良好に血圧がコントロールされていません。本外来では、原因となる病気がないかを精査し、合併症の状況を評価した上で、最適な血圧レベルにコントロールできるようにお薬を調整していきます。
痛風発作を繰り返して困ってある患者さん、健診で高尿酸血症を指摘され医療機関受診を勧められている患者さんの適切な尿酸の管理・治療も行います。
受付時間
初 診 | 平日 月/AM 8:40~AM 11:00 |
---|---|
再 診 | [予約・予約外再診]平日 月/AM 8:40~PM 3:00 |
休 診 | 土・日・祝・年末年始(12月29日~1月3日) ※出張等で休診する場合がありますので、事前に各診療科へお問い合わせください。 |
医師紹介
-
健診部長 兼 医療社会事業部長 大坪 俊夫おおつぼ としお
所属学会・認定資格 ◎日本高血圧学会 専門医/指導医
◎日本痛風・尿酸核酸学会 認定痛風医
◎日本内科学会 総合内科専門医
◎日本循環器学会 専門医
◎日本医師会 認定産業医